ブログの始め方の1つに、無料ブログから始めるという選択肢があります。
特に初心者の人は、この選択を選びがちです。
金銭的な負担が一切ないので、失敗してもノープロブレム!といった思考でしょう。
しかし、この選択こそが、失敗の原因になる可能性が高いのです。
無料ブログの特徴をよく理解して、自分に合っているのかを判断する必要があります。
これらを、詳しく説明していきます。
無料ブログの特徴
初心者は無料ブログをやみくもに選びがちですが、特徴をよく理解してから選びましょう。
無料ブログの特徴は、
- お金が掛からない
- 手軽に始められる
- コミュニティーが充実していて初期アクセスを稼ぎやすい
といったものです。
「無料ブログはお金が掛からない」の理由
無料ブログは、始めるのに一切お金が掛かりません。
こんなサービスを無料で提供するなんて、凄くないですか?
では、なぜ無料で出来るのでしょうか?
答えは、あなたのブログ記事には勝手に広告が貼られるからです。
その広告がクリックされると、無料ブログ運営会社にお金が入る仕組みです。
あなたがブログ記事を書いて、アクセスを集めれば集めるだけ、無料ブログ運営会社は儲かるのです。
仮に現実的な数字として、月間アクセス数が3万PV有ったとします。
広告をクリックするのは100人に1人と言われているので、おおよそ月間300クリックされるでしょう。
広告単価が一般的な30円の場合、300クリック×30円で月間9,000円の収入になります!
あなたのブログが3万PV有れば、無料ブログ運営会社は年間10万円以上の儲けですね!
あなたは、それだけ摂取されていることになります・・・。
まさに、只より高い物はないwww
「無料ブログは手軽に始められる」の理由
無料ブログは、サーバー契約やドメイン取得といった、ややこしいことは一切必要ありません。
そのため、手軽に始められるので初心者が選びがちです。
では、なぜ手軽に始められるようになっているのでしょうか?
答えは、あなたのブログ記事には勝手に広告が貼られるからです。
無料ブログ運営会社はお金を儲けるために、入り口を簡単にしています。
ややこしい手続きを排除して、ブログ参加人数を多くするためです。
そりゃそうですよね!
面倒な手続きをさせて始める人が少ないと、無料ブログ運営会社は儲かりませんからね。
大きく儲けるためなら、そんな面倒な手続きは客にさせないように努力しますよねwww
「コミュニティーが充実していて初期アクセスを稼ぎやすい」の理由
無料ブログは、コミュニティーが充実していて初期アクセスを稼ぎやすいようになっています。
初期アクセスを稼ぎやすい理由は、コミュニティーやトップページ、ランキングなどで記事がピックアップされ、そこから閲覧しに来る人が一定数いるからです。
では、なぜこんなに親切なんでしょうか?
答えは、あなたのブログ記事には勝手に広告が貼られるからです。
アクセスが多ければ、広告のクリック数も多くなります。
そのため、無料ブログ運営会社は、アクセスアップのための努力を惜しみません。
ブログを書く人は、誰かに読まれている実感があると、継続していく傾向にあります。
そのため、無料ブログ運営会社はさまざまな手を使って読まれていますよ!感を演出してくるのです。
もちろん、アクセス数の水増しも当然のようにやっていますよwww
ア○ーバブログでは、平均3~5倍のアクセス数の水増しがされているといわれています。
ア○ーバブログで「月間10万PV達成しました!(ドヤ顔)」と言っている人は、実際には3万PV程度ということですね。
温かく見守ってあげましょうwww
無料ブログが向いている人
無料ブログの悪口のように聞こえたかもしれませんが、決してそんなことはありませんwww
会社としては、お金を稼ぐために当たり前のことをやっているだけですからね。
利用する側も、これらを理解して無料ブログを利用するのなら、特に問題ありません。
実際に、無料ブログの方が有効な人もいます。
例えば、実店舗を構えるオーナーさんなどです。
無料で出来て、簡単で、早く集客に繋がるなんて、最高のサービスですよ。
独自ドメインを取って自分でブログを開設すると、3ヶ月はアクセス数が無いので集客に繋がりませんから。
自分のブログ記事に載っている広告がクリックされて、運営会社に広告料が入ろうがどうでもいいですよねw
忙しくて時間の無いオーナーさんにとっては、無料ブログは最高のサービスだったりします。
無料ブログが向いていない人
しかし、ブログで稼ぐという場合には、無料ブログは向いていません。
無料ブログ運営会社はこれらのサービス提供の代わりに、ほとんどの場合アフィリエイトやアドセンスを禁止しています。
無料でサービスを提供している理由が分かれば、当たり前の事と理解できますよねwww
アフィリエイトやアドセンスを禁止しないと、無料でサービスを提供しているリターンが無くなるわけですから。
無料ブログ運営会社は、慈善事業ではないので当たり前です。
これに対して文句を言っている人は、ちょっと頭悪過ぎですwww
ブログで稼ぐことが目的なら、最初からWordPressでブログを開設しましょう。
無料ブログにあるようなサービスはありませんが、その代わりにマネタイズがしやすいです。
また、初期アクセスは壊滅的ですが、後々無料ブログよりアクセスが上がりやすくなっています。
WordPressブログがアクセスが上がりやすい理由
WordPressのブログは、検索エンジンで上位表示が取りやすいのです。
無料ブログは基本的にサブドメインが違うだけで、誰のブログもドメインが一緒になります。
一方で、WordPressを作るために取得した独自ドメインは、それぞれが1つ1つ違います。
検索エンジンは、同じドメインを同じページにいくつも並べないように出来ています。
そのため、例えばアメーバブログのドメインは1個となり、アメーバブログの中で1番強いブログのみが表示されることになります。
しかも、無料ブログは様々なジャンルや人が参加しているので、ブログの専門性が低いのです。
検索エンジンは専門性が高いブログを上位表示するので、無料ブログはWordPressでジャンルを絞ったブログより弱くなります。
ブログで稼ぐためには、検索エンジンでの上位表示は不可欠です。
そのため、WordPressでのブログ開設の方が理想的です。
ブログで稼ぐ場合は無料ブログは遠回りになる
ブログで稼ぐ場合は、無料ブログは遠回りになります。
初期費用が要らないからといって無料ブログを始めても、直接的なマネタイズには向きません。
そのため、後々WordPressブログに移行することになります。
その時点でアクセス数が多いブログとなっていても、移行によって大きくアクセス数を落とす場合もあります。
また、WordPressの技術的な部分も初心者なので、いろいろと手こずることも出てきます。
長く接していれば覚えるので、早めに接する方が良いと思います。
まとめ
ブログ初心者でも最初からWordPressでブログを開設した方が、結果的に近道になります。
一部の有名ブロガーは無料ブログサービスでブログを運営している人もいましたが、様々な理由でWordPressに移行しています。
結局、WordPressが最強ってことですねw
ブログで稼ぐことが目的なら、無料ブログはおすすめしません。
初心者でも、臆せずWordPressでブログを開設しましょう。
そんなに難しいことではないですし、誰にでも出来ることですので大丈夫です!
-
無料ブログとWordPressの違いを詳しく解説します!
続きを見る
-
【WordPress 始め方】ブログ開設までを詳しく解説!
続きを見る